気晴らしに松本の冬の気候について調べてみた。

今年は今のところ暖冬だそうで。
暖冬で困るご職業も沢山あると思いますので大変申し訳ないのですが、
おかげさまでわたしたちにはありがたい気候です。

毎年、この1月中旬くらいから2月上旬にかけてが最も寒い時期。
最低気温が氷点下10℃前後の日が数日続くと土がカチンカチンに
凍りますね。今週辺りからはさすがに寒くなってきましたので
今後、土が凍ることもありえるでしょうねぇ。。。

ちなみに土が凍るっていうはこんな感じです。

これはまだマシな方ですね。厚み10㎝から15㎝くらいですから。

ひどい時は30㎝くらい凍ってます。そうなるとユンボでも掘れなくなります。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんてことを考えていたらふと、昔の松本市ってどれくらい寒かった
んだろう?なんて思いましてちょっと調べてみました。
地球温暖化も言われているし、やっぱり昔よりは暖かくなってるんだろうか、と。

気象庁のHPに過去の気象データというのがありまして、これがとても分かりやすい。

松本市の過去の気象データ(月平均値)

観測史上全てのデータが載っています。一番最初はなんと1898年!
そこで、月別平均気温というデータを見てみますと年によって多少のバラつき
はもちろんあるもののそれほど大きく変わってはないようです。
でも、よくよく見ると1,2月の月平均気温は100年前とそれほど変わってない
ようですが、7,8月は平均20℃を越える年が2000年以降増えてるようです。
やっぱり暑くなってるのかなぁ。

月の最低気温の平均なんていうのもデータがありまして、
恐ろしい事に昔は1,2月の最低気温の平均が氷点下10℃なんていう年
がチラホラ。。。
嘘でしょー(>_<)月の最低気温の「平均」が-10℃なんて!
さらに最低気温記録だとほとんどが1950年より以前に記録を出してまして
一番寒いのが1900年の-24.8℃!!!
そんな寒い松本は私知りません。。。

やっぱり冬場の寒さも昔よりはマシになってるんでしょうね。
温暖化と聞くとやっぱり地球がおかしくなってきてるのかな、とちょっと
怖いのですがそれでも月の最低気温の平均が-10℃だとか最低気温記録が-24.8℃
と聞くとそれだけでちょっと体が温まった気がします(苦笑)

皆様、お風邪などひきませんようお体お気をつけて楽しい厳寒期を乗り越えましょうね。